パリのおトクなメトロ切符「Ticket t+」完全ガイド!乗り方・注意点も丸わかり

  1. フランス留学生活・費用

パリのメトロは一律料金。パリの端から端まで移動するときも、一駅だけのときも、「Ticket t+」という同じ切符で利用することができます。

パリを満喫するなら欠かせないメトロ。でも切符の種類が多くて迷う…。そんなあなたに朗報です!この「Ticket t+」さえあればパリのメトロは簡単・おトクに利用できます!今回は「Ticket t+」の購入方法から使い方、注意点まで徹底解説します。

パリのおトクなメトロ切符「Ticket t+」完全ガイド!乗り方・注意点も丸わかり

Le Ticket t+

パリ短期滞在の移動に便利なのが「Ticket t+」。一回使い切りのメトロの切符です。

使用できる範囲はこちら。

  • les lignes de métro メトロの各路線
  • les lignes RER (zone 1) RERの各路線(ゾーン1)
  • les lignes de bus d’Île-de-France (sauf Orlybus et Roissybus) イル・ド・フランスのバスの各路線(オルリーバスとロワシーバス以外)
  • les lignes de Tramway トラムウェイの各路線
  • le Funiculaire de Montmartre モンマルトルのケーブルカー

メトロやRER・バスなど通常の交通手段にプラス、モンマルトルのケーブルカーにも乗れるのが嬉しいですよね。「Sacré coeur」にたどり着くまでの上り階段を避けたい人におすすめです。

Ticket t+の値段

  • A l’unité:1,90 €
  • Carnet de 10:16,90 €
  • Ticket d’accès à bord:2,00 €

unité」は「1個/単品」、「carnet」は「(切符などの)一綴り」という意味です。

Ticket t+」は1枚、もしくは10枚の単位で購入できます。「carnet」は他の人と分けることもできますし、有効期限も無いので、余ったら次のパリ旅行で使うこともできますよ。

バスの運転手さんから購入する場合は、1枚2ユーロと割高です。「carnet」もバスでは購入することができないので、注意してくださいね。

Je voudrais un ticket / un carnet ,s’il vous plaît.

切符を1枚/ カルネを1つください。

RATPやRERの切符にはいくつか種類がありますが、パリの中を移動できる「Ticket t+」が欲しいなら上記の様にシンプルな表現でOKです。

わざわざゾーンを指定したり「Ticket t+」と言わなくても、「Ticket t+」を出してもらえますよ。

もちろん券売機でも購入できますが、有人窓口で「carnet」を購入すると、切符を入れる小さな袋をくれることがあります。

路線図も貰っておくと便利なので、最初の切符購入は有人窓口がおすすめです。

小さな袋をくれない場合は、ありますか?と聞いてみましょう。

Vous avez un petit sachet pour le carnet, s’il vous plaît?

カルネ用の小さな袋はありますか?

シャトレという単語が記載されたフランスの地図の拡大図。

Ticket t+の有効時間

Ticket t+」は一枚で乗り換えも可能ですが、移動できる時間が決まっています。

駅構内のお店を見ていたり、ミュージシャンの演奏を聴くために立ち止まっていると、気が付けば有効時間を過ぎてしまった!なんてことにもなりかねません。

Métro/métro pendant 2h à partir de la validation (sans sortir du réseau) 

メトロ/メトロ 改札から2時間(交通網を出た場合を除く)

メトロとメトロ間の乗り換えの場合は、切符を改札に通すのは最初の駅のみ。そこからパリのメトロを2時間好きなだけ乗り換えすることができます。

ただし一度外に出てしまうと、その「Ticket t+」は失効してしまうので注意しましょう。

Métro/RER et RER/RER dans Paris pendant 2h entre la 1ère et la dernière validation 

メトロ/RERとRER/RER パリの中で1度目から最後の改札の間が2時間

メトロとRERの乗り換えやRERから出る場合は、切符を再び改札に通す必要があります。最後に改札を通せるのが1度目の改札から2時間まで。RERは改札を出る時に切符を通す必要があるので、特に注意が必要です。

Bus/bus (y compris entre les réseaux RATP et OPTILE) pendant 1h30 entre la 1ère et dernière validation ;

バス/バス(RATPとOPTILEの交通網を含む)1度目と最後の改札の間が1時間半

Bus/tram et tram/tram pendant 1h30 entre la 1ère et la dernière validation.

バス/トラムとトラム/トラム 1度目と最後の改札の間が1時間半

バスやトラム間の乗り換えの場合は、1度目の改札から1時間半後までは乗り換えのための改札をすることができます。

つまり、1時間半以内に乗り換えて改札してしまえば、その時間を越えてバスやトラムに乗っていてもOKということでねす。

フランスの道路標識の地図を見ている女性。

その他の注意点

Aucune correspondance possible entre métro/RER et bus

メトロやRERとバスの乗り換えは不可

メトロやRER、バスとバス、バスとトラムなどは時間内であれば乗り換え可能ですが、メトロやRERからバスへの乗り換えには別の「Ticket t+」が必要です。

À chaque changement de bus ou de tramway, vous devez valider à nouveau votre ticket t+

バスやトラムの乗り換えのたびに、Ticket t+の改札をしなければならない

バスやトラムの改札はメトロなどの様にゲートが無く、手すりなどに引っ付いている小さな機械に切符を通す方式です。

つまり改札を通さなくても乗れてしまうのですが、乗り換えするたびに改札をする必要があるので、面倒ですが必ずするようにしましょう。

パリのメトロやRERには他にも乗り放題券や定期券があり、滞在日数や移動回数にあわせてお得な方法を選ぶことができます。

どんな切符を選ぶかを考えるのかも旅行の楽しみの一つ。日本語のサイトで情報を探すのも良いですが、フランス語の勉強を兼ねてRATPの公式サイトを見るのもおすすめです。

※2021年7月の情報です

失敗しやすいパリのメトロ改札口

フランスで金属製の門を通過する人々のグループ。
パリ改札

パリの移動に欠かせないのがメトロですが、慣れないと改札口で立往生してしまうことがあります。

今回はそんなメトロで困った時の対処法について覗いてみましょう。

失敗しやすいメトロの改札口

パリの「métro メトロ・地下鉄」の入り口の改札口は、回転バーか自動ドア形式になっています。当然チケットを通すと通れるようになりますが、簡単なようで失敗しやすい場所なのです。

回転バー付きの入口が失敗しやすい理由は、回転バーが重いから。腰のあたりで押して通るのですが、その重さに慣れていないと「あれ?」と思って立ち止まってしまうことがあります。

最後まで回し切らずに体を後ろに引いてしまうと、それで回転バーはブロック!もちろん一度改札を通したチケットは使えなくなってしまいますよねね。

日本のように改札口に駅員さんがいれば良いのですが、フランスの駅の改札には駅員さんがいることはほとんどありません。事情を説明して通してもらうことができないのです。

そんな時、日本人なら悔しく思いながらも別のチケットを使う方が多いでしょう。ところがフランス人は改札口で失敗したからといって、もう一枚チケットを消費することはありません。

ではどうやって改札口を通り抜けるのでしょうか?

フランスの地下鉄の駅に立つ人々のグループ。

近くの人に一緒に通してもらう

改札口を通る他の人に声をかけて、回転バーなどを一緒に通らせてもらいます。回転バーは狭いのですが、ぴたっと後ろに引っ付けば大人二人でも通ることができます。

Est-ce que je peux passer avec vous?

一緒に通っても良いですか?

フランス人は一緒に改札口を通らせてと言われる・言うことに慣れているので、上記のようにお願いしても不審者扱いされることはまずありません。

これだけだと無銭乗車したい人のようで抵抗がある場合は、チケットを見せながら下記のように付け足すと良いでしょう。

J’ai raté le tourniquet.

回転バー(を通過するの)に失敗しました。

確率は低いですが、あなたが失敗して困った顔をしているのを見ている人が、声をかけてくれる場合もあります。

Voulez-vous passer avec moi?

一緒に通りますか?

勝手に引っ付いて通る

このケースは通り方自体は上記と同じですが、違うのは”何も声をかけずに勝手に引っ付いて通る”という点です。

フランスでは残念なことに無銭乗車をする人が多く、フランス人はこの行為にも慣れています。とはいえ気分が良いものではありませんし、スリの常套手段でもあるので、嫌な顔をする人も当然います。

勝手に引っ付いて通るより、勇気を出してお願いする方が気持ちよく接してもらえますよ。

改札の下や上を通り抜ける

小さな駅や時間によっては、周りに誰もいないということもあり得ます。そんな時は改札口の下の隙間や扉の上を乗り越えるという強者も!

確かにチケット自体は通してあるので、無銭乗車をするわけでもないのですが、同じようにするのはかなりの勇気が必要になりそうですね。

フランスでエスカレーターに切符を入れる人。

未使用のチケットが使えない場合

未使用のチケットや使用期限内のカードでも磁気などがおかしくなっていると、改札を通してもブロックされたままで通れないということがあります。

そんな時に上記のような方法で中に入ってしまうのはNG。チケットコントロールに当たってしまうと、無銭乗車扱いで罰金の対象になってしまいます。

面倒でも有人のチケット売り場で、チケットを交換してもらってくださいね。

Il ne marche pas ce ticket.

このチケットは作動しません。

Pouvez-vous le changer, s’il vous plaît?

このチケットを替えてください。

まとめ

フランスではメトロの改札口を通れないのは良くあるトラブルです。しかし慣れていないとどうしようかとオロオロ、不安になってしまうこともありますよね。

失敗せずに通過するポイントは”ためらわず一気に通る”こと。それでも失敗してしまったら、勇気を出して周りの人に一声かけてみてください。そこから「D’où venez-vous? どこから来たの?」など会話につながることもありますよ。

パリのメトロの切符・カルネの販売終了

パリのメトロの切符「Ticket t+」が10枚セットになっているのが「carnet」。旅行中にも便利で利用された方も多いのではないでしょうか。

ところが厚紙製の「carnet」は、2021年10月より徐々に販売終了になってしまうのです!

カルネをください

今日の花子さんは、メトロの窓口で「carnet」を購入しようとしているようです。

会話

Hanako: Bonjour, je voudrais un carnet, s’il vous plaît.

こんにちは。カルネを一つください。

Guichet:En carton ou en passe Navigo Easy?

窓口:厚紙のですか、パス・ナビゴ・イージーですか?

Hanako: Qu’est-ce que c’est le passe Navigo Easy?

パス・ナビゴ・イージーって何ですか?

Guichet:C’est une carte rechargeable. Elle coûte 2 euros à l’achat, mais le tarif du carnet est de 14,90 euros, 2 euros moins cher qu’en carton.

何度もチャージできるカードです。購入は2ユーロですが、カルネの値段は14.9ユーロ、厚紙のものより2ユーロ安いです。

Hanako: C’est bien. Je prend un Navigo, s’il vous plaît.

良いですね。ナビゴをください。

Où je pourrai le recharger ?

どこでチャージできますか?

Guichet: À tous les guichets et les automates, mais aussi à l’appli “Bonjour RATP”.

全ての窓口や自動販売機、Bonjour RATPというアプリでもできます。

ポイント

rechargeable

rechargeable」は「詰め替えられる/充電できる/再びチャージできる」という意味。

「替え/リフィル」は「recharge」といいます。

automate

automate」は「自動装置/自動人形」という意味。

文中ではメトロの切符販売機のことなので「自動販売機」と訳していますが、必ずしも何かを販売する機械というわけではありません。

ちなみに飲み物などの自動販売機は「distributeur automatique de boissons」です。

フランス、パリの地下鉄路線図の接写。

厚紙製カルネの販売終了

パリのメトロの切符はいろいろ種類がありますが、旅行中や時々利用する人にとって便利なのが10枚セットになった「carnet en carton 厚紙製カルネ」です。

そんな「carnet en carton」ですが、2021年10月から2022年の春にかけて、販売終了に向け3段階に分けて販売縮小されます。

販売終了の予定

14 Octobre 2021 : fin de la vente des carnets de tickets t+ en carton aux automates de vente d’une centaine de stations.

Janvier 2022 : fin de la vente des carnets de tickets t+ aux automates de vente de 176 stations supplémentaires.

Mars 2022 : fin de la vente des carnets de tickets t+ en carton à tous les automates et guichets du réseau RATP.

https://www.ratp.fr/titres-et-tarifs/arret-carnet-ticket

まずは2021年10月14日より約100の駅の「automate」で販売終了し、その後2022年1月に追加で176の駅での「automate」で販売終了。最後に2022年の3月に、全ての「automate」と「guichet 窓口」での販売が終了されます。

窓口では最後の段階まで販売しているので「carnet en carton」が欲しい場合はそちらで購入するのが確実ですね。

どの駅の「automate」がどの段階で販売終了かは、こちらから確認できますよ。

手元に残っているカルネ

販売は終了される「carnet en carton」ですが、購入済みのものはその後も利用することができます。

次回のパリ旅行のために取っておいたという方も安心ですね。

フランスの地下鉄駅にある券売機群。

passe Navigo Easy

「passe Navigo Easy」は何度もチャージできるRATPのカードのこと。「carnet en carton」は2022年3月に販売終了されますが、「passe Navigo Easy」に「carnet」をチャージすることが可能です。

carnet en carton」の販売終了に向けて、窓口で「passe Navigo Easy」にしませんか?と言われることも多くなっています。

もちろん「carnet」だけでなく、一枚の「Ticket t+」や乗り放題の「Forfait Navigo Jour」、空港バスのチケットもチャージできますよ。

カードの値段

カード自体の購入に2ユーロ必要ですが、その後に「carnet」をチャージする場合は、14.9ユーロと「carnet en carton」よりも2ユーロも安く購入することができます。

carnet en carton」と比べた難点は友達と分けられないことですが、自分が使わない時にカードを貸してあげることは可能です。

カードの購入場所

passe Navigo Easy」が買えるのは駅の「guichet」や「automate」、パリ観光協会のサイトなど。

チャージは「guichet」や「automate」の他、RATPのアプリ「Bonjour RATP」からも可能です。

まとめ

carnet en carton」が無くなるのは少し不便に感じてしまうかもしれませんが、資源の節約や、地面に捨てられた切符が減るなど良い点もありますよね。

利用者側にも「carnet」の値段が安くなることや、切符を改札に通さずピッとするだけで済むなどのメリットもあります。

passe Navigo Easy」を入手して、快適にパリ旅行を楽しんでくださいね。

※2021年10月の情報です。

使えるフランス語をカフェで習得
何度でも聞ける1対1レッスンはコスパ最強

まずは、無料体験から

この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

\\売り込み一切なし。無料体験のみでも歓迎//
話せるフランス語をカフェで習得 | 何度でも聞ける1対1レッスン
今すぐ無料体験!
\\売り込み一切なし。無料体験のみでも歓迎//
話せるフランス語をカフェで習得 | 何度でも聞ける1対1レッスン
今すぐ無料体験!