フランス語で感謝の手紙を書く:親しい友人への表現ガイド

  1. フランス語講座

フランス滞在中にできた友人には、日本帰国後はなかなか会えないのが淋しいですが、手紙やメールで連絡を取り合うことはできますよね。

今回は、親しい友達に送るフランス語の感謝の手紙の書き方を詳しく紹介します。

フランス語で感謝の手紙を書く:親しい友人への表現ガイド

フランス語で書こう!友人への感謝の手紙の例文

フランス語の手紙の書き方の例として、現地でお世話になった友人にお礼の手紙を送る、というシチュエーションを見てみましょう。

À Tokyo, le 15 juillet 2023

2023年7月15日 東京にて

Chère Sophie,

親愛なるソフィー

Tout va bien chez toi? 

そちらはうまく行っていますか?

Moi, je suis revenue au Japon saine et sauve. Je suis un peu fatiguée, mais je vais bien.

私の方は無事に日本に戻りました。少し疲れていますが元気です。

Merci beaucoup pour ta gentillesse pendant mon séjour en France.

フランス滞在中は親切にしていただき、ありがとうございました。

Grâce à toi, j’ai passé des jours inoubliables.

あなたのおかげで、忘れられない日々を過ごすことが出来ました。

Je te remercie surtout, de m’avoir accepté si aimablement chez toi.

特に、お家で歓待していただいたこと、とても感謝しています。

Comme c’était la première fois que je visitais un appartement en France, tout était très  impressionnant.

フランスでアパルトマンにお邪魔したのは初めてだったので、すべてがとても印象的でした。

Pour te remercier, je t’envoie un petit cadeau et des photos. J’espère qu’ils pourront te plaire.

お礼に心ばかりのプレゼントと写真を送ります。気に入ってくれると良いのですが。

Et j’espère du fond du cœur, que nous aurons l’occasion de nous revoir!

再会できる機会が訪れますよう、心から祈っています。

Amicalement

かしこ

Sayaka

さやか

お礼の手紙に登場したフランス語の単語や表現を確認しましょう。

(“<”記号以下は、もとの形(辞書に載っている形)を表しています。また、名詞の後の(m)、(f)は、それぞれ男性名詞・女性名詞を示しています)

  • chèrecher 親愛なる
  • sain 健やかな、健全な
  • sauve<sauf 無事な、助かった
  • gentillesse (f) 優しさ、親切
  • pendant ~の間
  • grâce à ~のおかげで
  • inoubliable 忘れられない、いつまでも心に残る
  • aimablement 愛想のよい、感じの良い
  • impressionant 印象的な、感動的な
  • remercier 感謝する
  • espérer 期待する、希望する
  • fond(m) 底、奥
  • coeur(m) 心
感謝の手紙の書き方

フランス語の感謝の手紙の基本的な書き方

ここからはフランス語で感謝の手紙を書く時の、具体的なポイントや注意点を順を追って紹介します。

フランス語の日付の書き方

À Tokyo, le 15 juillet 2023

2023年7月15日 東京にて

フランス語手紙の日付のポイントは3つあります。

  • 本文の上に書く
  • 右詰めで書く
  • 日付の前に発信地を書く

日本語の手紙では日付は本文の下に書きますが、フランス語では本文の上に書くので間違えないようにしましょう。日付には定冠詞の「le」を付けるのを忘れないでくださいね。

そして日付の前に、書いている場所を記載するのもフランス語の手紙の特徴です。「À ○○」のように前置詞の「À」を使って発信地をお知らせしましょう。

日付の表現方法はこちらの記事で詳しく紹介しています。

フランス語の挨拶の書き方

Chère Sophie,

親愛なるソフィー

日本語では「こんにちは、お元気ですか?」と手紙を書きだすことが多いですが、フランス語の手紙はまず相手の「prénon 下の名前」を使って「Cher / Chère ○○ 親愛なる○○」とスタートします。「Mon / Ma 私の」を付けて「Mon cher / Ma chère ○○ 」とするともっと親しみを込めることができますよ。

友人への手紙なら「Bonjour ○○ こんにちは、○○」や「Salut ○○ やあ、○○」のようにスタートさせてもOKです。

親しくしてもらっている目上の方への手紙なら「non de famille 苗字」を使い「Cher Mousieur/ Chère Madame ○○ 親愛なる○○さん」としましょう。

気を付けたいのが、この表現は目上で、かつ親しい方に対してだけ使いうという点です。それほど親しくない方への手紙の場合は「Cher / Chère」を使わず、「Mousieur / Madame ○○」とするのが正解です。

Tout va bien chez toi? 

そちらはうまく行っていますか?

手紙の冒頭で相手の名前を使って呼びかけたら、次に「お元気ですか?」に該当する文を入れましょう。

上記の例文の「chez toi」は「そちらでは」という意味。「chez」 は「~の家で」が第一義ですが、「~のところで」「~の時代に」のように、「~の属する場所や時において」という意味で用いられる場合があります。

「お元気ですか?」の部分のフランス語は、他にも下記のような表現が使えます。

J’espère que tu vas bien.

お元気だと良いのですが(あなたが元気であると予想(期待)しています)。

Comment tu vas?

元気ですか?

続けて、下記のように自分は元気であることや、近況も書き添えると良いでしょう。

Moi, je suis revenue au Japon saine et sauve. Je suis un peu fatiguée, mais je vais bien.

私の方は無事に日本に戻りました。少し疲れていますが元気です。

saine et sauve」は「無事に」という意味で、「sain et sauf」の女性形です。フランスから戻ってすぐに手紙を出す場合は、「 je suis revenue au Japon saine et sauve 日本に無事に戻りました」と一言添えると良いですね。

とはいっても、戻ってすぐに手紙を書けるとは限りませんよね。そんな時はシンプルにこんな表現でもOKです。

Moi, je vais très bien.

私はとても元気です。

元気だけどフランス生活がすでに懐かしい!というときは…

Quant à moi, la France me manque déjà, mais je vais bien.

私のほうは、フランスがすでに恋しいけど、元気です。

Quant à ○○」は「○○に関しては」という意味。「moi 私」だけでは文のリズムが悪いなというときに「Quant à moi 私のほうは」とすることで、文のリズム感をよくすることができますよ。

la France me manque」は「フランスが私に不足している=恋しく感じる、戻りたいと思う」というニュアンスです。

フランス語の感謝の言葉

感謝の言葉とお礼の書き方

さて基本の挨拶が終わったらやっと本題!感謝の言葉を述べましょう。

【Merci pour ~】

Merci beaucoup pour ta gentillesse pendant mon séjour en France.

フランス滞在中は親切にしていただき、ありがとうございました。

ta gentillesse あなたの親切」は感謝の気持ちを表す幅広い場面で使えますが、もっと具体的にお礼を延べたい場合は、適した単語を使って感謝の気持ちを伝えましょう。

フランス語で「○○をありがとう」は「Merci pour ~」「pour」の後には名詞が入ります。

Merci pour ton invitation.

ご招待をありがとうございました。

Merci pour ton accueil.

おもてなしをありがとうございました。

Merci pour ton aide.

助けて頂きありがとうございました。

動詞を入れたい時は「Merci de ~」の形になります。

Merci de m’avoir invité.

ご招待いただきありがとうございました。

Merci de m’avoir aidé.

助けてくれてありがとうございました。

Merci pour ~」と「Merci de ~」の詳しい使い方はこちらの記事をご覧ください。

【Grâce à ~】

Grâce à toi, j’ai passé des jours inoubliables.

あなたのおかげで、忘れられない日々を過ごすことが出来ました。

Grâce à ~」は「~のおかげで」という意味。例文のように「Grâce à toi あなたのおかげで」と使う他、「Grâce à ta gentillesse あなたの親切のおかげで」のように、してもらった行為を入れることもできます。

ちなみに「~が原因で」「~のせいで」という場合には 「à cause de ~」となります。「~のおかげで」とお礼を言いたい時に間違って「à cause de ~」を使わないように注意してくださいね。

Grâce au soleil, la vie est apparue.

太陽のおかげで生命が誕生した。

C’est à cause de toi que je me suis fait gronder.

叱られたのは君のせいだ。

【Je te remercie de~】

Je te remercie surtout, de m’avoir accepté si aimablement chez toi.

特に、お家で歓待していただいたこと、とても感謝しています。

Merci」の動詞形「remercier」を使った感謝の表現。「Je te remercie de ~」で「私はあなたの○○に感謝します」という意味になります。

お礼を言いたいことがたくさんある場合に「Merci pour / de ~」を繰り返し使うと稚拙な印象を与えてしまいます。「Je te remercie de ~」も使って、同じ表現の繰り返しを避けましょう。

Merci」を使ったフランス語の感謝の表現はこちらの記事で詳しく紹介しています。手紙にも使えるので、感謝の気持ちをしっかり伝えたい方はチェックしてくださいね。

フランス語の手紙の書き方

再会への希望の書き方

お礼をしたら、また会いたいという気持ちも書き記しましょう。

Et j’espère du fond du cœur, que nous aurons l’occasion de nous revoir!

再会できる機会が訪れますよう、心から祈っています。

du fond du coeur」は「心の底から」という意味で、少し大げさな気もしますが、フランス語では違和感なく使える表現です。同じような意味で「de tout son coeur 心から、誠心誠意」という表現もあります。

「日本に来るなら連絡ください」と書き添えるのもよいでしょう。

Si tu viens un jour au Japon, n’oublie pas de me contacter!

いつか日本に来ることがあったら、私に連絡するのを忘れないでください!

お返事くださいと書きたい時は…

J’attands ta réponse.

お返事待ってます。

このように書いてもいいのですが、直接的すぎて返事のプレッシャーを与えてしまうかもしれません。「コンタクトをとり続けましょう」と書く方が柔らかい印象になりますよ。

En attendant, nous continuons de nous contacter par lettre ou réseau sociaux. 

次に会えるまでは、手紙やSNSでコンタクトをとり続けましょう。

フランス語の締めの言葉の書き方

フランス語でも手紙の最後には締めの言葉を入れます。フランス語の締めの言葉はいろいろとありますが、長々とした締めの言葉を目にしたことがある人も多いのではないでしょうか。

とはいえ、友人への手紙の締めならば、簡単な言葉でOKです。

Amicalement.

Bien Amicalement.

草々

どちらも「*草々」のようなカジュアルな締めの言葉です。「Amicalement」は「友情を込めて」という意味なので、友人への手紙の締めにピッタリですね。

(*例文は女性が書いた手紙なので「かしこ」と訳しています)

友達への手紙の締めには、他にも下記のようなものがあります。

  • Amitiés.
  • Toutes mes amitiés.
  • Chaleureusement. 

Amitiés」は「友情の印」、「Chaleureusement」は「熱意を込めて」。「Amicalement」と同じ様に、友達への締めの言葉としてつかえます。

A très bientôt.

またすぐにね。

別れの言葉である「A bientôt. またね」に「très とても」を付けて、またすぐに会いたいという気持ちを表す表現です。友達への手紙なら、上記のような定型の締めの言葉ではなく、このような表現を使ってもOKですよ。

そして目上の方には、少しフォーマルな表現を使うといいでしょう。

  • Cordialement  心を込めて
  • Respectueusement  敬意を表して

これらは「Amicalement」などよりはフォーマルですが、フォーマルすぎないため、敬意を示しつつも堅苦しくしたくない場合の締めの言葉として使うことができます。

フランス語で感謝の手紙のマナー

フランス語のお礼の手紙の形式とマナー

友人への手紙でのお礼の場合

フランス語で手紙やメールなど後で残るものでお礼を伝える場合、友人相手でも敬語を使った方がいいのかな?と思うかもしれませんね。日本語で手紙を書くときは、話し言葉よりも硬い口調になる人も多いのではないでしょうか。

フランス人は日本人ほど敬語に厳しくなく、年が離れていても友人なら基本的に「tu」を使います。会話で「tu」を使っているなら、手紙でも同じように「tu」を使いましょう。

手紙だからと急に「vous」を使うと、物理的距離だけでなく、心まで距離が開いたようで寂しく思われてしまうことでしょう。

友人というほど親しくない人へお礼の手紙を出す時は「tu」を「vous」に変えればOKです。よほどフォーマルでない限りは、特に堅苦しい表現を使う必要もありません。例文を参考に、主語と動詞だけ「vous」に変えてくださいね。

フォーマルな手紙でのお礼の場合

ビジネスなどなどフォーマルな手紙でお礼を伝える場合、書き出しは「Mousieur / Madame ○○」、もしくは苗字の代わりに「Mousieur le Directeur」のように役職を入れたものを使いましょう。

そして締めの言葉は、下記のようなものがあります。

Je vous prie de croire, Madame, Monsieur, à l’expression de mes sentiments distingués.

Veuillez agréer, Madame, Monsieur, l’expression de mes sentiments les plus distinguées.

Je vous prie de recevoir, Madame, Monsieur, l’expression de mes sentiments les meilleurs.

どれも長いですが、日本語にすると全て「敬具」と訳せる表現です。感謝の気持ちを明確にしたいなら、「remerciment 感謝」という単語の入った下記のような表現もおすすめです。

Mes remerciements les plus sincères.

フランス語での手紙の楽しみ方

フランス語で手紙を書くのは労力が必要ですが、その労力に見合った楽しみや喜びもあります。

フランスでお礼を伝える場合、手紙やメールより気軽なSNSが主流になっていますが、やはり丁寧なお礼の手紙をもらうと嬉しいものです。素敵なレターセットで送られて来ればより嬉しさは増すものですよね。あなたにお返事を書きたいな、連絡を続けたいなという気持ちになってくれるかもしれません。

喜んでもらえるかなと思いながら文を考えたり、レターセットを選ぶのは楽しいものですよね。頑張って書いた手紙に返事が来れば、喜びもひとしおです。

手紙やメールならSNSでの短い文のやり取りとは違い、文章力も身に付きます。間違わないように、失礼にならないようにと丁寧に言葉を選んで書く手紙は、確実にあなたのフランス語力をUPしてくれますよ。

手紙の相手に再会した時、以前とのフランス語力との違いにびっくりされるかもしれませんね。その時の驚いた顔を想像すると楽しくなって、フランス語の勉強もきっと捗ることでしょう。

まとめ

フランス語で最初の手紙が書けても、お返事を呼んで、また次が書けないと続かないわけですが…。

必要に迫られて調べながら読み書きしているうちに、フランス語の表現も単語も増えていくもの。少しずつ勉強して文通を続けていきましょう!

今すぐフランス語を学ぶなら!カフェでのマンツーマンレッスン60分わずか3000円!

今すぐ、無料体験を申込む

この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

日本茶とフランスの花が描かれたカップ。

フランスのSAKEと日本酒

日本のお酒といえば日本酒。フランスでもお寿司の流行と共に「saké」の名前で知名度も上がっています。今回はそんな日本酒とフランスの「saké」について覗いてみま…