フランス語で質問するコツ!映画をテーマに学ぶ

  1. フランス留学生活・費用

フランス語で質問するコツ!映画をテーマに学ぶ

アントワーヌとジョナタンは大学で映画について勉強しています。冬休みの課題について話しています。

フランス語会話

Antoine : C’était bien, le cours de tout à l’heure.

さっきの授業、よかったね。

Jonathan : Oui.

そうだね。

Antoine : Le professeur a parlé de quelques films intéressantes que je n’ai jamais regardés.

先生はみたことのない、興味深い映画について話してくれたよ。

Jonathan : Oui, j’aime bien ce cours. Il y a un film dans lequel on voit bien la société. C’était intéressant.

そうだね。この授業、いいよね。社会がよくわかる映画があった。興味深かった。

Antoine : Tu vas chez tes parents pour les vacances ?

休みはご両親の家に行くの?

Jonathan : Oui. Je vais rester deux semaines là-bas.

ああ。2週間いるよ。

Antoine : Il neige en ce moment ?

最近は雪降ってる?

Jonathan : Non, pas encore. Je vais travailler pendant les vacances.

いや、まだだよ。休みは勉強しなくちゃ。

Antoine : Oui, moi aussi. Quel est ton sujet ?

ああ、僕もだよ。テーマは何?

Jonathan : Je vais faire l’analyse sur le cinéma japonais dans les années 90.

90年代の日本映画の分析だよ。

Antoine : C’est intéressant. Pourquoi tu as choisi ce sujet ?

興味深いね。どうしてそのテーマを選んだの?

Jonathan : J’aime bien le cinéma japonais, surtout les films des années 90.

日本映画が好きなんだ。特に90年代の映画がね。

Je pense que pour analyser certaines scènes il vaut mieux connaître un peu la culture japonaise.

場面によっては分析するのに、日本文化を少ししっておいたほうがいいと思うんだ。

Par exemple, il y a des objets que l’on ne trouve pas ici mais ils ont des sens particuliers.

例えば、ここじゃ見つからないものがあるけど、特別な意味がある。

Antoine : Oui. Parfois il vaut mieux connaître pour mieux comprendre les scènes.

そうだね。場面の理解を深めるには、その意味を理解しておいたほうがいいこともあるよね。

今週のポイント

Société : 社会

société“は「社会」などの意味を持つ名詞として使うことができます。

Pauline : C’est intéressant, cet article. Il aborde la société japonaise.

この記事、興味深いわ。日本の社会について取り上げてる。

Arnaud : Je peux regarder ?

みてもいい?

Pauline : Oui, bien sûr !

ええ、もちろん!

Objet : 物、オブジェクト

フランス滞在中にノートパソコンのキーボードをタイプする人。

objet“は「物」「オブジェクト」などの意味を持つ名詞として使うことができます。

Cindy : Tu peux déplacer l’objet avec ce bouton.

このボタンでオブジェクトを移動できるわ。

Bastien : D’accord, merci.

わかった、ありがとう。

Sens : 意味

sens“は「意味」などの意味を持つ名詞として使うことができます。

Quentin : Je ne connais pas le sens de ce signe…

この記号の意味がわからないんだ_…。

Manon : Moi non plus… Je pense que ça peut t’aider, ce site.

私も。このウェブサイドは役立つと思うわ。

Quentin : D’accord, merci.

わかった、ありがとう。

課題でレポートを作成したりするのは大変ですね。ときには友達と意見を述べながら、考えを深めることも大事です。

アルノーは経済学を勉強しています。先生に課題について質問します。

先生に課題について質問

Antoine : C’était intéressant, le cours, mais je suis un peut fatigué. On va au café ?

授業は興味深かったけど、ちょっと疲れたよ。カフェに行こうか?

Clément : J’aimerais bien poser des questions à par rapport à mon travail.

課題に関する質問がしたいんだ。

Antoine : D’accord, avec Jonathan on va au café. Tu ne rejoins plus tard ?

そっか、ジョナタンとカフェに行ってるよ。後で合流する?

Clément : Ok !

わかった!

Arnaud : J’ai regardé rapidement une partie de ton dossier. C’est intéressant.

簡単にあなたの課題の一部をみました。興味深いですね。

C’est bien d’aborder le développement économique des années 70 au japon.

日本の70年代の経済発展を扱うのはいいですね。

Clément : Oui. C’était une période dans laquelle il y avait plein de changements au japon.

はい。日本で多くの変化があった時代です。

Je vais voir aussi comment les entreprises se sont développées et comment les gens travaillaient.

会社がどのように発展したか、人々がどのように働いていたかも見てみるつもりです。

Arnaud : Oui, c’est bien d’analyser de ce point de vue.

そうですね、その視点から分析することはいいですね。

Clément : Merci. Vous savez s’il y a une possibilité de trouver des articles des journaux qui traitent ce sujet ?

ありがとうございます。このテーマを扱っている新聞の記事を見つけることができるかわかりますか?

Arnaud : Je connais une bibliothèque. Je vous donnerai l’adresse plus tard.

ある図書館を知っています。後で住所を教えましょう。

Clément : Merci beaucoup.

ありがとうございます。

Arnaud : Je vais rendre le dossier complet après les vacances ?

課題の提出は休み明けですか?

Clément : Oui.

はい。

今週のポイント

Partie : 部分

partie“は、「部分」などの意味を持つ名詞として使うことができます。

例文

Cindy : Je pense que tu peux détailler cette partie un peu plus.

この部分はもっと詳細にできると思うわ。

Bastien : Oui, c’est vrai. Je vais essayer. Je vais mettre des exemples aussi.

そうだね。がんばってみるよ。例も加えようと思う。

Cindy : Oui, ce serait bien !

ええ、いいと思うわ!

Économique : 経済的

経済

économique“は、「経済的」、「経済の」などの意味を持つ形容詞として使うことができます。

例文

Quentin : J’ai du mal à avancer dans ce travail.

この仕事うまく進まないんだ。

Juliette : Si tu as des questions, tu peux poser à Antoine, il connaît bien le domaine économique.

質問があったら、アントワーヌにきけるわ。経済の分野に詳しいから。

Quentin : D’accord, merci !

わかった、ありがとう!

Adresse : 住所

adresse “は、「住所」、「アドレス」などの意味を持つ名詞として使うことができます。

例文

Sophie : Attends, tu as oublié de mettre ton adresse.

待って、住所を入力するの忘れているわ。

Clément : Ah oui, merci !Je vais mettre ici ?

あっ本当だ、ありがとう!ここに入力すればいい?

Sophie : Oui.

ええ。

大きな課題などは、完成させるのも大変ですが、自分の考えをどんどん発展させつつ、先生に積極的に質問してみるのも大事ですよね。

質問にフランス語で答える

ニコラは彼が開発したアプリケーションのプレゼンテーションを行いました。

プレゼンテーションの後で質疑応答に入ります。

このレッスンでは、会議で質問に答える、そういったシチュエーションを見てみましょう。

ニコラは会議で質問に答えています。

会話

Nicolas : Je termine ma présentation de la nouvelle application. Si vous voulez posez des questions, n’hésitez pas. 

Thomas : Je trouve votre application intéressante. Mais elle est disponible uniqument pour ordinateur? Elle est disponible pour smartphones?

Nicolas : Pour le moment, elle n’est pas disponible pour smartphones. Mais si elle a du succès, elle sera disponible aussi pour smartphones. 

Thomas : D’accord. Merci.

Charlotte : Est-ce que je peux vous poser une question? 

Nicolas : Oui, bien sûr.

Charlotte : L’application est disponible en plusieurs langues? 

Nicolas : Oui, elle est disponible en plusieurs langues européennes.

Charlotte : Je pense que ce serait bien si elle était disponible aussi en langues asiatiques.

Nicolas : D’accord. Je vais tenir compte de votre proposition.

和訳

ニコラ : これで新しいアプリケーションのプレゼンテーションを終わります。質問がありましたら、ご遠慮なくどうぞ。

トマ : アプリケーションはおもしろいと思います。でも、これはパソコン用のみですか?スマートフォンでも使えますか?

ニコラ : 今のところはスマートフォンでは使えません。でも、成功すれば、スマートフォン用のものも利用できるようになるでしょう。

トマ : わかりました。ありがとうございます。

シャルロット : 質問してもいいですか?

ニコラ : ええ、もちろんです。

シャルロット : アプリケーションはいくつもの言語で利用可能ですか?

ニコラ : ええ、いくつものヨーロッパ言語で利用可能です。

シャルロット : アジア言語でも利用可能になるといいと思います。

ニコラ : わかりました。あなたの提案を考慮します。

今週のポイント 

shutterstock_85447960

Poser une question : 質問する

poser は「置く」という意味を含む動詞ですが、

poser une question で「質問する」という意味で使います。

Julien : Est-ce que je peux te poser une question? ( 質問してもいい?)

Oceane : Oui, bien sûr. C’est qoui? (ええもちろん。何?)

Julien : Pourquoi tu voulais être maîtresse d’êcole? (どうして小学校の先生になりたかったの?)

Oceane : Parce que j’adore les enfants! (子供が大好きだからよ!)

Julien : Ah d’accord. Je comprends. (そっか。わかるよ。)

shutterstock_272781524

Hésiter : ためらう

hésiter は「ためらう」という意味を含み、hésiter à ~ で「〜するのをためらう」という意味で使います。

また、n’hésite pas / n’hésitez pas で「遠慮なく」という意味で使います。

Louis : Ça va? Tu as beaucoup de choses à faire, non? (大丈夫?やることがたくさんあるんじゃない?)

Audrey : Oui, mais ça va. (ええ、でも大丈夫よ。)

Louis : Si tu as besoin d’aide, n’hésite pas. (手伝いが必要だったら、遠慮なく言ってね。)

Audrey : Oui, merci! (ええ、ありがとう!)

shutterstock_130481906

Trouver A B : AをBだと思う

trouver は「見つける」を意味する動詞ですが、「思う」という意味も含まれており、

trouver A B で、「AをBだと思う」という意味で使います。

Mathilde : Qu’est-ce que tu penses de cette robe ? (このワンピース、どう思う?)

Louis : Elle te va bien! (似合ってるよ!)

Mathilde : Mais je la trouve un peu chère… (でも、ちょっと高いと思うわ…。)

Louis : Je peux te l’offrir! (プレゼントするよ!)

Mathilde : Merci! (ありがとう!)

shutterstock_165529670

Avoir du succès : 成功する、好評を得る

succès は、「成功」を意味する名詞で、

avoir du succès で「成功する」、「好評を得る」という意味で使います。

(En regardant la TV テレビを見ながら)

Marine : Je ne me rappelle plus le nom de cette actrice. (この女優の名前を忘れちゃったわ。)

Adrien : C’est Manon Fabiona. ( マノン・ファビオナだよ。)

Marine : Ah oui, c’est vrai! Elle a eu du succès cette année! (ああ、そうだったわね!今年、彼女は成功したわね!)

shutterstock_270034700

Tenir compte de (quelque chose) : (何か)を考慮する

tenir は「持つ」という意味を持つ動詞で、compteは「計算」、「勘定」を意味する名詞で、

これらを組み合わせて tenir compte de (quelque chose) で「(何か)を考慮する」という意味で使います。

Caroline : Il faut qu’on se dépêche!  (急がなくちゃ!)

Rémi : Oui, mais ce n’est pas loin, la gare du nord. En plus, on n’a qu’un changement. (ああ、でも北駅は遠くないよ。それに、乗り換えは一回だし。)

Caroline : Oui, mais il faut tenir compte du temps de changement! (ええ、でも乗り換えの時間も考慮しなくちゃ!)

Rémi : Ah oui, c’est vrai! ( ああそうだったね!)

プレゼンテーションは事前に準備が可能ですが、質問への回答はその場でうまく答えられるスキルが求められます。

フランス人は議論好きな人が多いですから、ためらわず質問されることもあるでしょう。

事前に投げかけられそうな質問の内容を考え、ある程度回答を準備しておくのも一つの方法かもしれません。

使えるフランス語をカフェで習得
何度でも聞ける1対1レッスンはコスパ最強

まずは、無料体験から

この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

\\売り込み一切なし。無料体験のみでも歓迎//
話せるフランス語をカフェで習得 | 何度でも聞ける1対1レッスン
今すぐ無料体験!
\\売り込み一切なし。無料体験のみでも歓迎//
話せるフランス語をカフェで習得 | 何度でも聞ける1対1レッスン
今すぐ無料体験!