foule「人混み」でフランス語を簡単・楽しく勉強

  1. フランス旅行・観光

foule「人混み」でフランス語を簡単・楽しく勉強

7月にヴァカンスを過ごす人・8月にヴァカンスを過ごす人、その時期によってフランス語ではそれぞれに表現する単語が存在します。

今回はヴァカンス大好きなフランスらしい表現を見てみましょう。

ヴァカンスの予定

今日の花子さんとマリーさんは、お互いの夏のヴァカンスの予定について話しているようです。

会話

Marie : Tu pars quand en vacances ?

あなたはいつヴァカンスに出発するの?

Hanako : Je pars le dernier week-end de juillet.

7月の最後の週末よ。

Marie : Oh ! C’est la pire journée du chassé-croisé des vacanciers !

まあ!ヴァカンスを過ごす人の入れ替えで、一番込み合う日じゃない!

Hanako : Oui, je sais. Mais mon mari, il ne peut prendre les vacances qu’à cette période…

ええ、でも夫がこの時期しかヴァカンスが取れなくて…

Marie : À cause des autres collègues qui sont des juillettistes ?

他の同僚が7月にヴァカンスを取るから?

Hanako : Exactement. Et toi marie, comme tu ne pars pas en juillet, tu es une aoutienne ?

その通り。で、マリー、あなたは?7月にヴァカンスに行かないのだから、8月にヴァカンスを取るの?

Marie : Oui, c’est ça. Nous partirons à la mi-août pour deux semaines.

ええ、そうよ。8月の真ん中に2週間行ってくるわ。

Hanako : Où vous passez les vacances cette année ?

今年はどこで過ごすの?

Marie : Au Maroc. Nous partirons au vendredi pour éviter la foule.

モロッコで。人混みを避けるために金曜日に発つわ。

Hanako : J’ai entendu dire que la file pour passer le contrôle de sécurité à l’aéroport est affreusement longue en été.

空港のセキュリティーチェックのための列が、恐ろしいほど長いって聞いたわ。

Marie : Justement. C’est le prix à payer pour passer les vacances au soleil !

そうなのよ。太陽の下でヴァカンスを過ごすための代償よね。

ポイント

vacancier

フランスのビーチで黄色い傘をさしてくつろぐ女性。

vacancier」は「ヴァカンスを過ごす人」の意味で、海や山、もしくは観光地などでヴァカンスを過ごす人たちを指します。

ヴァカンス=休暇を取っても、どこにも行かない人のことは「vacancier」とは呼びません。

foule「群集・人混み」

foule」は「群集・人混み」のこと。

文中の「Nous partirons au vendredi pour éviter la foule」は、ヴァカンス時期の週末の駅や空港の混雑を避けるために金曜日に出発する、ということですね。

juillettisteとaoûtien「7月にヴァカンスを取る人」

juillettiste」に「aoûtien」、それぞれ「7月にヴァカンスを取る人」と「8月にヴァカンスを取る人」の意味です。

juillettiste」は男性・女性形共に同じですが、「aoûtien」の女性系は「une aoûtienne」となります。

aoûtien」は「aoûtut・ウット) 8月」から派生しているので発音は「ウッシアン」かと思ってしまいそうですが、正しい発音は「ausjɛ̃・アウシアン」になるので注意が必要ですね。

ヴァカンスを過ごす時期によって、それに対する名称があるなんて、フランス人のヴァカンスに対する思い入れが感じられる表現だと思いませんか?

また、観光地のレストランやお店でも7月や8月に休暇をとっている場合があります。

夏休み中にフランス旅行をするなら、お目当てのお店がオープンしているかの事前チェックは欠かせません。

chassé-croisé「(地位や立場の)交換」

ビーチの前に「フランス」と書かれた木の看板。

chassé-croisé」は「(地位や立場の)交換」のことですが、ヴァカンス中の週末に起こる「vacancier」の出発組・帰宅組みの入れ替えを指すのにも使われる表現です。

夏の間は毎週末のように、テレビのニュースで「chassé-croisé des vacanciers」について報じられています。

7月末や8月頭の週末に起こる「juillettiste」と「aoûtien」の「chassé-croisé」は取り分け混雑がひどく「le grand chassé-croisé」とも表現されます。

高速道路の渋滞は勿論、パリの主要ターミナル駅や空港の混雑は、日本のお盆以上かもしれません。

そして残念なことに日本と比べてフランスは、TGV等の電車の遅延も多いのです。

公共機関でヴァカンス地まで移動するなら、予定通りに目的地へ到着できない場合のシミュレーションもしておくことをおすすめします。

author avatar
ソフィー(Sophie) この記事を書いた人

来日(1998年)以来23年間、日本でフランス語指導に携わるベテラン講師(京都在住)。パリでの生活経験も有します。最大の強みは、日本語でのコミュニケーションが可能な点です。
パリではECEインターナショナルスクールにてクボタ・ヨーロッパの従業員(日本人)に指導。来日後は、エスパス・フランセ語学学校、日本女子大学、桐朋学園高校、外務省、その他企業にて、初心者から上級者まで豊富な指導経験を有します特に初心者の方が躓きやすい発音について、「難しくない」と感じられるよう基礎から丁寧に指導することに注力しています。 忍耐強く、発音や文法を丁寧に繰り返し指導するのがモットー。グラフィックデザインのスキルを活かし、描画を取り入れた分かりやすい説明も得意です。ご希望に応じて英語でのフランス語レッスンや、アートレッスン(仏語/英語)も提供可能です。

\ まずは、お試しレッスン!  /

フランス語教室をお探しの方へ、フランス人講師を条件を絞り込んで全国から探すことができます。フランス語を学ぶのに最適なカフェマンツーマンレッスンです!教室よりも簡単・経済的に学べる!まずは、無料体験レッスン

 フランス語教室をお探しの方へ。全国からフランス人先生を条件に合わせて絞り込んで探すことができます。
 フランス語を学ぶのに最適なカフェでのマンツーマンレッスン!教室よりも簡単かつ経済的に学べます。優秀な講師によるプライベートレッスンが評判。

  • まずは無料体験レッスン>

    フランス語マンツーマン

    ▶ 納得いくまで何度でも!無料体験レッスン

    ▶ 無料体験レッスンをお受けになっても、ご入会の義務はございません。

    ▶ 講師からの強引・一方的な勧誘は一切ありません。

    ▶ 入会後も相性が合わないと思ったら、いつでも先生を変更可。

  • 近くのフランス語先生を検索する>

    フランス語マンツーマン

    ▶ 場所・時間を選ばない柔軟な受講スタイル

    ▶ 担任制で挫折知らず!目標達成まで伴走

    ▶ LINEでいつでも質問OK!自宅学習を徹底サポート

    ▶ 自分のやりたいペースでオーダーメイド安心して学べる。

  • 卒業生のご感想はこちら>

    フランス語マンツーマン

    ▶ 「友人とフランス語で気兼ねなく会話を楽しむ」ことが、可能になりました。

    ▶ カフェのリラックスした雰囲気の中で、先生との自然な会話を通じて、生きた言葉を身につけることができました

    ▶ すぐに質問でき、その場で丁寧な解説を受けることができ効率的。

    ▶ 言語を向上させるだけでなく、異文化理解にも繋がった。

\ まずは、お試しレッスン!  /

関連記事

フランスのエッフェル塔はピンクの花々に囲まれています。

パリ近郊の花見の名所でフランス語

日本ほどではありませんがフランスにも桜の木は植えられています。春になるとやっぱり花見がしたい!というパリ在住日本人に人気のスポット「Parc des Seaux ソー…

フランスの旗が建物からぶら下がっています。

中止になったパリのマルシェ・ド・ノエル

パリではいくつものマルシェ・ド・ノエルが開催されていますが、シャンゼリゼのものは観光客にも有名ですよね。ところがシャンゼリゼのマルシェ・ド・ノエル、2017年は開催さ…

フランス(フランス)の味わいをイメージした、イチゴの上にホイップクリームを乗せた一品。

フランス語で学ぶ:crème chantillyの由来

お菓子に欠かせないホイップクリームですが、その由来をご存知ですが?フランス語で「crème chantilly」と呼ばれる、その由来を覗いてみましょう。苺とホイップク…

フランスの背景には、エッフェル塔があります。

フランスのトイレ事情

フランスで困ることの1つに外出時のトイレ事情があります。きれいで無料なトイレが至るところにある日本と比べると、まさしくカルチャーショック!今回はそんなフランスの…

\\【無料体験レッスン】フランス語マンツーマン!//
今すぐ先生を簡単検索する
\\【無料体験レッスン】フランス語マンツーマン!//
今すぐ先生を簡単検索する