日本旅行に行ってきたフランス人のブログ

  1. フランス語会話・勉強

日本旅行に行ってきたフランス人のブログ

クレマンとソフィーは日本に旅行へ行った人の旅行のブログを見ています。今度の旅行の計画の参考にしているようです。

会話

Clément : Tu regardes quoi ?

何を見てるの?

Sophie : Je regarde un blog de quelqu’un qui a voyagé au Japon. Elle publie des articles intéressants.

日本を旅行した人のブログを見てるの。彼女は興味深い記事を投稿してるわ。

Clément : Ça a l’air intéressant avec de belles photos.

きれいな写真もあって、おもしろそうだね。

Sophie : Oui. Elle visite plusieurs endroits. Regarde cette page.

ええ、いくつもの場所を訪れてるわ。このページを見て。

Clément : J’aime bien sa façon de décrire ce qu’elle a vu.

見たものの描写の仕方がいいね。

Sophie : Oui, moi aussi. J’aime bien la photo de la rivière avec de grandes pierres.

ええ、そうね。大きな石のある、川の写真、いいわね。

Clément : Oui. Le ciel est très beau. Elle présente quelques plats japonais avec les ingrédients.

そうだね。空がとてもきれい。日本料理を食材とともにいくつも紹介してるね。

Sophie : Oui, il y a beaucoup de restaurants japonais à paris, mais je n’ai jamais vu ce plat !

ええ、パリには日本料理のレストランがたくさんあるけど、この料理は見たことないわ!

今週のポイント

Ingrédient : 材料

フランスの女性が野菜の入った木箱を抱えています。

ingrédient“は「材料」などの意味を持つ名詞として使うことができます。

Pauline : En cliquant ici, tu peux consulter les ingrédients nécessaires.

ここをクリックすると、必要な食材が確認できるわ。

Antoine : D’accord, merci !

わかった、ありがとう!

Ciel : 空

ciel“は「空」などの意味を持つ名詞として使うことができます。

Manon : Tu peux importer cette photo du ciel ? Ensuite je vais mettre des messages sur cette photo.

空のこの写真をインポートしてくれる?それから、この写真にメッセージをのせるわ。

Quentin : D’accord.

わかった。

Pierre : 石

フランスのビーチにあるペイントされた岩のグループ。

pierre“は「石」などの意味を持つ名詞として使うことができます。

Cindy : Regare, la forme de la pierre est jolie.

見て、石の形、素敵ね。

Jonathan : Oui, je vais la prendre en photo.

そうだね、写真を撮るよ。

旅行のガイドブックも参考になりますが、ブログもその人独自の視点で楽しいものです。ガイドブックにのっていない発見もあるかもしれませんね。

author avatar
ソフィー(Sophie) この記事を書いた人

来日(1998年)以来23年間、日本でフランス語指導に携わるベテラン講師(京都在住)。パリでの生活経験も有します。最大の強みは、日本語でのコミュニケーションが可能な点です。
パリではECEインターナショナルスクールにてクボタ・ヨーロッパの従業員(日本人)に指導。来日後は、エスパス・フランセ語学学校、日本女子大学、桐朋学園高校、外務省、その他企業にて、初心者から上級者まで豊富な指導経験を有します特に初心者の方が躓きやすい発音について、「難しくない」と感じられるよう基礎から丁寧に指導することに注力しています。 忍耐強く、発音や文法を丁寧に繰り返し指導するのがモットー。グラフィックデザインのスキルを活かし、描画を取り入れた分かりやすい説明も得意です。ご希望に応じて英語でのフランス語レッスンや、アートレッスン(仏語/英語)も提供可能です。

\\まずはお試しレッスン!//
今すぐ無料体験レッスンへ申込む
\\まずはお試しレッスン!//
今すぐ無料体験レッスンへ申込む