掃除を通じてフランス語マスター!日常生活で使える実践表現

  1. フランス語会話・勉強

最近忙しくて十分に掃除の時間の取れなかったエミリーとアレクシは掃除をします。分担して掃除の作業に取りかかります。

掃除を通じてフランス語マスター!日常生活で使える実践表現

会話

Émilie : Il ne fait pas très froid. On va ouvrir les fenêtres.

あまり寒くないわね。窓を開けようよ。

Alexis : Oui. Les vitres ne sont pas propres… Je vais les nettoyer.

うん。窓ガラス、あまりきれいじゃないね…。掃除するよ。

Émilie : Oui! Moi, je vais nettoyer le sol. Je vais d’abord passer l’aspirateur.

ええ!私は床を掃除するわ。まずは掃除機をかけるわね。

Alexis : D’accord.

わかった。

shutterstock_283569023

3 minutes plus tard 3分後

Alexis : Les serpillières sont où ?

雑巾はどこ?

Émilie : Je les avais rangées avec les produits de nettoyage là-bas.

向こうに掃除用の洗剤と一緒に片付けておいたわ。

Alexis : J’ai trouvé !

あった!

15 minutes plus tard 15分後

Émilie : Tu veux garder ça ?

これはとっておく?

Alexis : Oui, mais on peut le garder dans la cave ?

うん、でも、地下の倉庫に置いてもいいかな?

Émilie : Oui, bien sûr !

ええ、もちろん!

Alexis : Je vais le descendre tout à l’heure. J’ai fini de nettoyer les vitres. Ensuite, je vais nettoyer la cuisine.

後で持っていくよ。窓ガラスの掃除は終わったよ。次は、キッチンを掃除しよう。

Émilie : Tu peux utiliser cette éponge.

このスポンジを使っていいわよ。

Alexis : D’accord.

わかった。

Émilie et Alexis ont fini le ménage エミリーとアレクシは掃除を終えます

Alexis : On a bien nettoyé les pièces !

きれいに掃除したね!

Émilie : Oui! Il est déjà 16 heures. On va faire des courses ?

ええ!もう、16時だわ。買い物に行こうか?

Alexis : Oui, je vais noter ce qu’il faut.

うん、必要なものをメモするよ。

今週のポイント

shutterstock_284304008Vitre : 窓ガラス

vitre“は「窓ガラス」を意味する名詞です。「窓」を意味する”fenêtre“と共に覚えておきましょう。

Juliette : Ton appartement est très calme.

あなたのアパート、とても静かね。

Maxime : J’ai changé les vitres récemment. 

最近窓ガラスを変えたんだ。

Juliette : C’est bien. On entend moins de bruit.

いいわね。あまり騒がしくないわね。

shutterstock_246141784Sol : 床

sol“は「床」や「地面」など様々な意味を含む名詞として使います。

Guillaume : Où est-ce que je pose la plante ?

植物はどこに置けばいい?

Pauline : Tu peux la poser sur le sol pour l’instant ?

今のところ、床の上に置いておいてくれる?

Guillaume : D’accord.

わかった。

shutterstock_193983659Finir de ~ : ~終える

finir“は「終える」などの意味を含む動詞ですが、不定詞の動詞を伴い、”finir de ~“で「~終える」という意味で使います。

(Au bureau)

職場で

Jonathan : Quand tu auras fini de rédiger le rapport, tu pourras me le montrer ?

レポートを書き終えたら、見せてくれる?

Clément : D’accord.

わかった。

Jonathan : Merci !

ありがとう!

shutterstock_251214403Cuisine : 台所

cuisine“は「料理」など様々な意味を含む名詞ですが、「台所」や「キッチン」と場所を指す名詞としても使います。

Claire : Ta cuisine est bien rangée !

あなたのキッチン、きれいに片付いてるわね!

Sarah : Merci! Hier, j’ai essayé de la ranger toute la journée !

ありがとう!昨日、一日中片付けてたのよ!

shutterstock_294567776Noter : メモをする

動詞”noter“には様々な意味が含まれますが、「メモをする」という意味でも使います。

同グループの名詞で「メモ」や「ノート」の意味を含む”note“と共に覚えておきましょう。

Rémi : Tu fais quoi ?

何してるの?

Bastien : Je note ce qu’il faut faire cette semaine.

今週しなきゃいけないことをメモしてるんだ。

Rémi : Tu organises bien tes tâches!

仕事をうまく管理してるね!

忙しいと掃除にまとまった時間が取れませんね。そし、掃除に取りかかると、予想外に時間がかかったりします。

それでも掃除をすることで快適に過ごせますし、家で勉強や仕事をする場合は効率良く行えますよね。

author avatar
ソフィー(Sophie) この記事を書いた人

来日(1998年)以来23年間、日本でフランス語指導に携わるベテラン講師(京都在住)。パリでの生活経験も有します。最大の強みは、日本語でのコミュニケーションが可能な点です。
パリではECEインターナショナルスクールにてクボタ・ヨーロッパの従業員(日本人)に指導。来日後は、エスパス・フランセ語学学校、日本女子大学、桐朋学園高校、外務省、その他企業にて、初心者から上級者まで豊富な指導経験を有します特に初心者の方が躓きやすい発音について、「難しくない」と感じられるよう基礎から丁寧に指導することに注力しています。 忍耐強く、発音や文法を丁寧に繰り返し指導するのがモットー。グラフィックデザインのスキルを活かし、描画を取り入れた分かりやすい説明も得意です。ご希望に応じて英語でのフランス語レッスンや、アートレッスン(仏語/英語)も提供可能です。

\ まずは、お試しレッスン!  /

フランス語教室をお探しの方へ、フランス人講師を条件を絞り込んで全国から探すことができます。フランス語を学ぶのに最適なカフェマンツーマンレッスンです!教室よりも簡単・経済的に学べる!まずは、無料体験レッスン

 フランス語教室をお探しの方へ。全国からフランス人先生を条件に合わせて絞り込んで探すことができます。
 フランス語を学ぶのに最適なカフェでのマンツーマンレッスン!教室よりも簡単かつ経済的に学べます。優秀な講師によるプライベートレッスンが評判。

  • まずは無料体験レッスン>

    フランス語マンツーマン

    ▶ 納得いくまで何度でも!無料体験レッスン

    ▶ 無料体験レッスンをお受けになっても、ご入会の義務はございません。

    ▶ 講師からの強引・一方的な勧誘は一切ありません。

    ▶ 入会後も相性が合わないと思ったら、いつでも先生を変更可。

  • 近くのフランス語先生を検索する>

    フランス語マンツーマン

    ▶ 場所・時間を選ばない柔軟な受講スタイル

    ▶ 担任制で挫折知らず!目標達成まで伴走

    ▶ LINEでいつでも質問OK!自宅学習を徹底サポート

    ▶ 自分のやりたいペースでオーダーメイド安心して学べる。

  • 卒業生のご感想はこちら>

    フランス語マンツーマン

    ▶ 「友人とフランス語で気兼ねなく会話を楽しむ」ことが、可能になりました。

    ▶ カフェのリラックスした雰囲気の中で、先生との自然な会話を通じて、生きた言葉を身につけることができました

    ▶ すぐに質問でき、その場で丁寧な解説を受けることができ効率的。

    ▶ 言語を向上させるだけでなく、異文化理解にも繋がった。

\ まずは、お試しレッスン!  /

\\お気に入りのフランス語先生とマンツーマン//
まずは無料お試しレッスン!
\\お気に入りのフランス語先生とマンツーマン//
まずは無料お試しレッスン!