フランス語で新製品の資料作成をスムーズに!重要フレーズと使い方

  1. フランス語会話・勉強

フランス語で新製品の資料作成をスムーズに!重要フレーズと使い方

ソフィーとポリーヌとクレマンは新製品の開発に取り組んでいます。グループで資料作成について話しています。

会話

Sophie : On a établit une méthode pour trouver des références l’année dernière.

去年、参考資料を見つける方法は確立したわ。

Pauline : Oui. On va appliquer cette méthode pour ce projet.

そうね。この方法を今回のプロジェクトに適用しましょう。

Clément : Oui. On va mettre des documents intéressants dans cette boîte.

そうだね。興味深いドキュメントはこの箱に入れよう。

Pauline : Oui.

ええ。

Sophie : J’ai utilisé le produit pendant un an et j’ai noté quelques points.

1年間この製品を使ってみて、ポイントをいくつかメモしておいたわ。

Pauline : J’ai un dossier concernant la statistique des ventes de nos produits.

製品売上の統計に関する文書があるの。

Clément : C’est intéressant ! Je peux regarder ?

興味深いね。見てもいい?

Pauline : Oui, bien sûr.

ええ、もちろん。

Sophie : C’est classé par région, c’est bien.

地域別に分けられてるね。いいわね。

Clément : Oui.

そうだね。

Il y aura une exposition qui nous intéresserait la semaine prochaine.

来週、興味深そうな展示会があるんだ。

Sophie : On va essayer d’y aller.

行ってみましょう。

Pauline : Oui.

そうね。

今週のポイント

Établir : 作る、確立する

établir“は、「作る」、「確立する」などの意味を持つ動詞として使うことができます。

例文

Quentin : J’ai noté quelques idées pour établir une méthode. Tu peux regarder ?

方法を確立するためにアイディアをいくつかメモしたんだ。見てくれる?

Cindy : D’accord.

わかったわ。

Appliquer : 適用する

テレビの前に座ってフランスを舞台にした映画を見ている 2 人。

appliquer“は、「適用する」などの意味を持つ動詞として使うことができます。

例文

Manon : Tu peux appliquer les paramètres pour ce fichier.

パラメーターをこのファイルに適用できるわ。

Bastien : D’accord, merci.

わかった、ありがとう。

Statistique : 統計

statistique“は、「統計」などの意味を持つ名詞として使うことができます。

例文

Antoine : Tu peux ajouter la statistique de l’utilisation comme annexe ?

付属のドキュメントとして使用に関する統計を足してくれる?

Jonathan : D’accord.

わかった。

グループで資料を作成するのは効率もよく心強いものですよね。円滑に進められるよう、ときにはある程度のルールを設けることも大事です。

author avatar
ソフィー(Sophie) 執筆者

来日(1998年)以来23年間、日本でフランス語指導に携わるベテラン講師(京都在住)。パリでの生活経験も有します。最大の強みは、日本語でのコミュニケーションが可能な点です。
パリではECEインターナショナルスクールにてクボタ・ヨーロッパの従業員(日本人)に指導。来日後は、エスパス・フランセ語学学校、日本女子大学、桐朋学園高校、外務省、その他企業にて、初心者から上級者まで豊富な指導経験を有します特に初心者の方が躓きやすい発音について、「難しくない」と感じられるよう基礎から丁寧に指導することに注力しています。 忍耐強く、発音や文法を丁寧に繰り返し指導するのがモットー。グラフィックデザインのスキルを活かし、描画を取り入れた分かりやすい説明も得意です。ご希望に応じて英語でのフランス語レッスンや、アートレッスン(仏語/英語)も提供可能です。

カフェでのマンツーマンレッスン60分わずか3000円!今すぐ、無料体験を申込む!

詳しくはこちら >

この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

小さな女の子がフランスの新製品のテレビコマーシャルを見ています。

フランスのCM事情

国が違えば好まれるCMも違い、外国のCMを見て違いを発見するのも楽しいものですよね。おしゃれなイメージなフランスのCMは、やはりおしゃれなのでしょうか?今回はそ…